スタッフブログ
|
福島県郡山市|エクステリア・ガーデン|クワナ
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
玉コンに行って来ました・郡山市
2019年10月28日
|カテゴリー「
スタッフblog
」
台風21号の雨の中
玉置浩二さんのコンサート
に行って来ました。3列目最高の座席でバッチリ見える場所でしたが…
登場して3秒で玉置さんの姿が見えなくなりました。
会場全体一斉に観客が立ち上がり手拍子にわかファンには想像出来ない光景です。
雨に濡れても良い普段履かない窮屈な靴
で来てしまった事に後悔したが、素敵な声と迫力、音響と素晴らしかった。
靴の上に足を載せて、最高の座席には座る事無くコンサートが終了しました。
帰りの駐車場まで台風の風と大雨、ずぶ濡れの記憶に残る時間でした。
またも自然の恐ろしさ・福島県郡山市
2019年10月15日
|カテゴリー「
スタッフblog
」
被災された方々にお見舞い申し上げます。
わずか8年の間にこんなにも大きな災害がまたも福島県を襲いました。福島県だけではないですが、川の水と海からの水の違いは有れど、水の破壊力には驚きました。
皆様、大丈夫でしたでしょうか?台風19号怖かったです。もっと身近な場所の報道が頻繫にされるといいなあと思いました。
そんな中、にわかラグビーファンの自分は、日本勝利で明るい気分になりました。
秋を探して裏磐梯・福島県郡山市
2019年10月3日
|カテゴリー「
スタッフblog
」
快晴の裏磐梯で秋を探してみましたが、真夏のような陽射しです。でも道中の田んぼをみると黄金のジュータン、やはり実りの秋ですね。来月中旬には雪の便りの会津、今年も短い秋になりそうです。
雲一つない秋晴れです
五色沼と磐梯山見ながら食べたソフトクリーム旨かった
夏の日差しと紅葉し始めた木、沼の色も静かな秋色でした
桧原湖です。遊覧船からの景色を見ながらスピーカーから流れる”民謡会津磐梯山”をしみじみと聴きました。エンヤ~
噴火口近くまで良く見えて 美しい会津の初秋を体感してきました。
社長ブログ
スタッフblog
越冬蝶々が飛んでます・福島県郡山市
終わっていない大地震・福島県郡山市
春分過ぎても春遠し・福島県郡山市
節分・立春いいですね・福島県郡山市
猛吹雪・福島県郡山市
キッチンミニガーデン・福島県郡山市
初積雪・福島県郡山市
冬の便り・福島県郡山市
お庭プチリフォーム・福島県郡山市
今日から師走・福島県郡山市
2021年3月(1)
2021年2月(3)
2021年1月(1)
2020年12月(5)
2020年11月(2)
2020年10月(2)
2020年9月(4)
2020年8月(2)
2020年7月(3)
2020年6月(5)
2020年5月(2)
2020年4月(3)
2020年3月(3)
2020年2月(5)
2020年1月(4)
2019年12月(3)
2019年11月(2)
2019年10月(3)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(2)
2019年6月(3)
2019年5月(2)
2019年4月(1)
庭を眺めると、そこには愛犬とたわむれるわが子の姿。 友人家族が集まって、いつも賑やかなガーデン・パーティー。 そんなシーンを演出するのが、私達『クワナ』の仕事です。 お客さまの「期待」と「信頼」にお答えするため、 正直に、誠実に責任をもって、 エクステリアの設計・施工からアフターサービスまで、 すべて、自社スタッフが完全対応いたします。 だから、正確。だから、スピーディー。 1978年の創業以来、 培われ、受け継がれてきた職人の知恵と技を尽くして、 お客さまのご要望を、丁寧に、丁寧に、カタチにします。 私達はエクステリア・ガーデンの株式会社クワナです。
その他のリンクはこちら>>