スタッフブログ
|
福島県郡山市|エクステリア・ガーデン|クワナ
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
最後の桜かな・福島県郡山市
2021年4月27日
|カテゴリー「
スタッフblog
」
今年最後の桜かな?猪苗代町川桁に有る観音寺川の桜です。
さて、どれどれ~♬
今年の花壇はどうしようかな?とホームセンターに行き少しばかりの苗を買って来た。やはりいつもと同じように同じ花を定位置に植えてしまった。
代り映えしない花壇、駐車場も狭くて不便、そんな時はクワナにお任せ下さい。庭全体をリフォーム致します。
川幅の狭さや整備されていない所が自然な感じでいいですね。せせらぎの音がいいんですよ。
畑の花と庭の花・福島県郡山市
2021年4月21日
|カテゴリー「
スタッフblog
」
田園地帯の畑にムスカリやチューリップが咲いていました。畝の菜の花と一緒に整然と並んで咲いてます。なんだか違和感、畑の一部に花壇のように花だけ植えたら良いのにと要らぬおせっかいです。
畑での花は農作業が忙しくても大好な花の生長を見て、仕事の最中にホッと一息できるための物で来客に見せるための花ではないのです。正しく癒しの花、合間を縫って育てるのだから野菜と一緒の並びになってしまう。
姫りんごの花、モデルガーデンクワナの花もご覧下さい。お待ちしております。
春爛漫桜の季節・福島県郡山市
2021年4月7日
|カテゴリー「
スタッフblog
」
桜の花と一緒に春がやって来ました。あちらこちらでピンク色を見かけます。やっぱり春は良いですね。事務所近くの公園の桜も日に日に違った表情を見せてくれます。散歩中の人々も枝を見上げては笑顔になっていました。
堤公園の桜もやさしい風に花びらが舞っていました
千年を生きてきた三春の滝桜、やはり迫力がありました。綺麗で凄いですと同時にパワーを貰えた気がします。
社長ブログ
スタッフblog
朝晩の冷え込み・福島県郡山市
夏は終わりました?・福島県郡山市
手軽にできるキッチンガーデン・福島県郡山市
突然の雷鳴と大雨・福島県郡山市
「暑い」の言葉しか出ない・福島県郡山市
梅雨明けでこの暑さ・福島県郡山市
赤い実のブルーベリー・福島県郡山市
黒い雲迫って来ました・郡山市
二重の喜び・福島県郡山市
慣れない気温・福島県郡山市
2023年9月(2)
2023年8月(2)
2023年7月(3)
2023年6月(2)
2023年5月(2)
2023年4月(3)
2023年3月(3)
2023年2月(3)
2023年1月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(2)
2022年10月(2)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(2)
2022年6月(4)
2022年5月(1)
2022年4月(2)
2022年3月(6)
2022年2月(2)
2022年1月(3)
2021年12月(3)
2021年11月(2)
2021年10月(2)
庭を眺めると、そこには愛犬とたわむれるわが子の姿。 友人家族が集まって、いつも賑やかなガーデン・パーティー。 そんなシーンを演出するのが、私達『クワナ』の仕事です。 お客さまの「期待」と「信頼」にお答えするため、 正直に、誠実に責任をもって、 エクステリアの設計・施工からアフターサービスまで、 すべて、自社スタッフが完全対応いたします。 だから、正確。だから、スピーディー。 1978年の創業以来、 培われ、受け継がれてきた職人の知恵と技を尽くして、 お客さまのご要望を、丁寧に、丁寧に、カタチにします。 私達はエクステリア・ガーデンの株式会社クワナです。
その他のリンクはこちら>>