冬至から半年が過ぎてしまいました。1分足りとも時間を無駄にしてはいけないと、毎年毎回思います。
スタッフブログ
夏至の日のエール福島・福島県郡山市
2022年6月21日|カテゴリー「スタッフblog」

新品種クレマチス「エールフクシマ」
震災と原発被害に苦しむ福島県にエールを送るため改良された花です。2020年連続テレビ小説古関裕而氏モデルの「エール」に因んで名付けられた。頂いた沢山のエールを今度は誰かのために送りたい。

クレマチス「ロウグチ」小茄子のようで色鮮やかな可愛い花です。
クワナのモデルガ-デン内ご自由にご覧下さい。
梅雨入りしました・福島県郡山市
2022年6月15日|カテゴリー「スタッフblog」
せっかく綺麗に洗車したのに雨、ポツポツ降って止んだり洗濯物が乾かないジメジメした日々が続くかと思うと嫌ですね。
家の外でありながら家の中に居るような囲われたテラスはいかがでしょうか。洗濯物の心配もなく風も効率よく採り込む機能的なテラス囲いは、ペットもお気に入りのリラックススペースです。詳しくはクワナにお問い合わせください。

一季咲きのバラは終わり、四季咲きのバラが咲いています。
日本の社長1500のお一人がご来訪
2022年6月7日|カテゴリー「スタッフblog」
ガーデニングブームの先駆者エクステリアメーカーの㈱タカショー高岡社長が我が社を訪問してくださいました。優しい笑顔のどこに物凄いパワーが潜んでいるのか分かりませんでしたが、人と人の絆を大事にされている方だと思いました。
人は自然の一部、家周りの環境を整えて四季を感じる暮らし方が、心豊かでリラックスできるのだと庭の重要性を再認識しました。

ツーショットに桑名社長も緊張したのか、上着の襟が乱れてしまいました(あちゃ~
)

シャッターを切るスタッフも気付かなかったですけど・・・
バラが咲く頃・郡山市
2022年6月2日|カテゴリー「スタッフblog」
日々の流れが早くてもう6月も2日です。綺麗に咲いたバラや庭木の変化が時の流れをゆっくり教えてくれます。
バラが見頃で春の花壇も夏バージョンに植え替えておりますのでお出掛け下さい。

バラが咲く頃の季節いいですね~♬気分も最高です

クレマチス

アナベル

次々と咲いて美しい白いバラ・アイスバーグのアーチ、お散歩がてらお出掛け下さい。