スタッフブログ
|
福島県郡山市|エクステリア・ガーデン|クワナ
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
そろそろ秋の準備・福島県郡山市
2022年8月30日
|カテゴリー「
スタッフblog
」
お盆も終わり、夏祭りも終わり、仙台育英高校優勝の甲子園全国高校野球大会も終わりそして夏休みも終わりました。
夏休みが終わると空の雰囲気も変わり秋の気配を感じます。あのギラギラ暑い太陽が懐かしい⁇
さて、台風シーズンに備えてご自宅の周りを点検しましょう。プロの視点からアドバイス致します。
簡単なお庭リフォームはいかがでしょうか。異常気象は通常になっています。ご相談はお早目にお願いします。
モデルガーデンクワナのムラモミジ:春には珍しい紫色で、夏になると緑色になり、秋に赤く紅葉するので一年中楽しめます。
ベル型クレマチスに種が出来始めました。モアモアの綿毛になったら蒔いてみようと思いますが、芽が出るまで1年、花が咲くまで3年位かかります。
大雨災害お見舞い申し上げます
2022年8月4日
|カテゴリー「
スタッフblog
」
東北・北陸の大雨で大変な被害が起きています。川の氾濫・土砂崩れ・橋の崩落などで、今もまだ救助されない方々にはかける言葉もございません。どうかご無事でありますように。
住宅周りは大丈夫でしょうか?水はけが悪かったり、雨樋問題、物置の場所が悪いなどお庭周りの事何でもご相談下さい。
プチリフォームもお受けしております。
小降りの雨の中、こんな日にクワナのモデルガーデンでトンボと目が合いました。極楽とんぼです。
社長ブログ
スタッフblog
カレンダー1枚の季節となりました・福島県郡山市
駆け足でやって来た冬・福島県郡山市
お庭のライティング・福島県郡山市
キッチンガーデンから家庭菜園へ・福島県郡山市
洋服もお庭も衣替え・福島県郡山市
朝晩の冷え込み・福島県郡山市
夏は終わりました?・福島県郡山市
手軽にできるキッチンガーデン・福島県郡山市
突然の雷鳴と大雨・福島県郡山市
「暑い」の言葉しか出ない・福島県郡山市
2023年11月(3)
2023年10月(2)
2023年9月(2)
2023年8月(2)
2023年7月(3)
2023年6月(2)
2023年5月(2)
2023年4月(3)
2023年3月(3)
2023年2月(3)
2023年1月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(2)
2022年10月(2)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(2)
2022年6月(4)
2022年5月(1)
2022年4月(2)
2022年3月(6)
2022年2月(2)
2022年1月(3)
2021年12月(3)
庭を眺めると、そこには愛犬とたわむれるわが子の姿。 友人家族が集まって、いつも賑やかなガーデン・パーティー。 そんなシーンを演出するのが、私達『クワナ』の仕事です。 お客さまの「期待」と「信頼」にお答えするため、 正直に、誠実に責任をもって、 エクステリアの設計・施工からアフターサービスまで、 すべて、自社スタッフが完全対応いたします。 だから、正確。だから、スピーディー。 1978年の創業以来、 培われ、受け継がれてきた職人の知恵と技を尽くして、 お客さまのご要望を、丁寧に、丁寧に、カタチにします。 私達はエクステリア・ガーデンの株式会社クワナです。
その他のリンクはこちら>>