スタッフブログ
|
福島県郡山市|エクステリア・ガーデン|クワナ
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
朝晩の冷え込み・福島県郡山市
2023年9月27日
|カテゴリー「
スタッフblog
」
朝晩は肌寒くなりました。いつまで半袖かなと思っていましたが、やはり彼岸過ぎると夏は終わりです。気温ばかりか湿度まで乾燥してきました。
さて、お盆前に工事を終わらせてのご依頼も有りますが、毎年お正月前にお庭をリフォームして新年を素敵に迎えたいとのご依頼もございます。年末になりますと工事も天候次第で遅れてしまうこともありますので、お問合せのご連絡はお早めにお願い致します。
クワナモデルガーデンの花壇でブドウを育てたら、美味しく出来ました。秋ですね~
ふじリンゴ、去年より個数が多いですね。また鳥達との争いが始まります。
夏は終わりました?・福島県郡山市
2023年9月6日
|カテゴリー「
スタッフblog
」
虫の音色が響く秋の始まり
猛暑で水不足の農作物、線状降水帯での洪水・土砂崩れ、災害のない年は無いのですね。9月というのにまだまだ暑い気温で残暑が厳しいですが、夕暮れが早くなり朝が涼しくなったかなと感じます。確実に秋は近くに来ています。
秋になると冬に向けての工事が始まります。皆様、伸ばし伸ばしの家周り綺麗にしてお正月迎えてはいかがでしょう。
クワナにご連絡下さい。HPからのお問い合わせも簡単です。
下郷町の猿楽台地、そば畑がどこまでも続いていました。新そば祭り楽しみです。
社長ブログ
スタッフblog
カレンダー1枚の季節となりました・福島県郡山市
駆け足でやって来た冬・福島県郡山市
お庭のライティング・福島県郡山市
キッチンガーデンから家庭菜園へ・福島県郡山市
洋服もお庭も衣替え・福島県郡山市
朝晩の冷え込み・福島県郡山市
夏は終わりました?・福島県郡山市
手軽にできるキッチンガーデン・福島県郡山市
突然の雷鳴と大雨・福島県郡山市
「暑い」の言葉しか出ない・福島県郡山市
2023年11月(3)
2023年10月(2)
2023年9月(2)
2023年8月(2)
2023年7月(3)
2023年6月(2)
2023年5月(2)
2023年4月(3)
2023年3月(3)
2023年2月(3)
2023年1月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(2)
2022年10月(2)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(2)
2022年6月(4)
2022年5月(1)
2022年4月(2)
2022年3月(6)
2022年2月(2)
2022年1月(3)
2021年12月(3)
庭を眺めると、そこには愛犬とたわむれるわが子の姿。 友人家族が集まって、いつも賑やかなガーデン・パーティー。 そんなシーンを演出するのが、私達『クワナ』の仕事です。 お客さまの「期待」と「信頼」にお答えするため、 正直に、誠実に責任をもって、 エクステリアの設計・施工からアフターサービスまで、 すべて、自社スタッフが完全対応いたします。 だから、正確。だから、スピーディー。 1978年の創業以来、 培われ、受け継がれてきた職人の知恵と技を尽くして、 お客さまのご要望を、丁寧に、丁寧に、カタチにします。 私達はエクステリア・ガーデンの株式会社クワナです。
その他のリンクはこちら>>