インターロッキング
|
福島県郡山市|エクステリア・ガーデン|クワナ
ホーム
>
おすすめ商品
>インターロッキング
インターロッキング
ゴムチップロード(四国化成)
クッション性に富んで足に優しくフィットするゴムチップ舗装材チップロードには、鏝塗りタイプ・タイルタイプ・ブロックタイプがあります。施工場所によりお選び下さい。心地良い歩行感が得られる2層構造です。
シャビー(エスビック社)
シャビー(SBIC)インターロッキングブロックは、路面の温度上昇抑制する遮熱と透水機能が備わっています。
ウオーターセラミック表層強化剤(アクアテック社)
塗布するだけでコンクリート・石材・レンガ・タイル等の色、質感はそのままに表層を強化、構造物の劣化・吸水を防ぎ、耐久性向上に貢献する無機質系建材表面強化剤です。
プラーガストーン(東洋工業)
お客様に好評の新しいタイプの舗装材です。 透水性があり、目地材(TOYOジョイサンド)は流出しにくい程度に固まり 一般の目地材に比べ防草効果がみられます。
ガンデブリック(東洋工業)
インド斑岩がもつ絶妙な色合いと質感を表現しつつ施工しやすい形状設計を追及、自然な感じの舗装材でおすすめ新商品です。
オールラウンドペイブ・スタンダード(エスビック社)
標準タイプのインターロッキングです。 表面に細かな金属球を吹き付けて削り出す(ショットブラスト)加工で ツヤのないマットな質感をだすことが出来ます。
オールラウンドペイブ・スルー(エスビック社)
透水性インターロッキングブロックは、ブロック本体に隙間を沢山持つ構造です。 ・水たまりができない ・泥はねの問題がない ・雨の日でも滑りにくく歩き易い ・樹木や昆虫、微生物などを保全できる ・排水溝や下水道の負担を軽減できる
クラシカル・レンガ(エスビック社)
製鉄所の高炉で使われた耐火レンガ、レトロな風合いが魅力です。
ロイヤルパイン・ベイバー(エスビック社)
和・洋二つの貌を持つレンガペイバーです。タイプ1の持つ網目模様が和の風合い、タイプ2のフラットな仕上げは洋風の格調高さを漂わせます。
庭を眺めると、そこには愛犬とたわむれるわが子の姿。 友人家族が集まって、いつも賑やかなガーデン・パーティー。 そんなシーンを演出するのが、私達『クワナ』の仕事です。 お客さまの「期待」と「信頼」にお答えするため、 正直に、誠実に責任をもって、 エクステリアの設計・施工からアフターサービスまで、 すべて、自社スタッフが完全対応いたします。 だから、正確。だから、スピーディー。 1978年の創業以来、 培われ、受け継がれてきた職人の知恵と技を尽くして、 お客さまのご要望を、丁寧に、丁寧に、カタチにします。 私達はエクステリア・ガーデンの株式会社クワナです。
その他のリンクはこちら>>