社長ブログ
JR只見線おめでとう・福島県郡山市
2022年10月17日|カテゴリー「社長ブログ」
11年前、3月の大震災の後の7月新潟・福島豪雨災害に福島県民は大きな衝撃を受けました。秘境ローカル線ですが、国外からも注目されていると感じました。県外ナンバーも多くあちらこちらにカメラマンが待機して賑わっていました。

ご年配の方には懐かしい列車です。以前から温かい気持ちで列車に手を振ることが多かったようですが、待ちに待った全線運転再開の列車にはあちこちで手を振る姿に感動しました。

満席の乗客に笑顔で手を振る姿に
只見線を継続的に応援したいと思いました。

豪雪がもたらす豊富な水資源とブナの原生林
水の郷百選にも選ばれている
お気に入りのバイク・郡山市
2020年1月20日|カテゴリー「社長ブログ」
お気に入りのバイク、大学卒業して初めて買った物です。大事に大事にメンテナンスしていたので今でもピカピカです。
以前 道の駅で休憩し戻ろうとしたら大勢の人に囲まれていたので嬉し恥ずかしで戻るに戻れず じっと人が引けるのを待った思い出があります。

ご来店のお客様やお取引業者様のバイク好きな方々に好評です。ぶらりとお出掛け下さい。
バイクガレージも各社お取り扱いしております。
初めまして!クワナです
2019年4月11日|カテゴリー「社長ブログ」
こんにちは 代表取締役社長の桑名です。
なごり雪でしょうか。今朝は桜も驚く雪の花でした。
外構工事施工業者として お客様からよく縁起の良し悪し、鬼門の事や時期について
質問されることから、少しでもお客様の不安を無くすために九星気学を学んでいます。
簡単に言うと風水です。毎月注意すべき事柄をアップしたいと思います。
お役に立てれば幸いです。
さてガーデニングシーズン到来ですが、4月17日から5月5日まで春の土用に入ります。
※土用というのは、季節の変わり目年に4回あります。夏の土用丑の日は知られているところです。
昔、気候の安定しない頃に体調を崩し易かった時期と重なり 何事にも注意が必要です。
土用期間に着手する土いじりは避けて、土用前に着手しておくことをお勧めします。
気になる方は参考にして下さい。


チューリップが手を挙げて、雪に溺れています。

モデルガーデン春の花々が雪の中

クールカーペットを敷きました。
乞うご期待!社長ブログが始まります
2019年3月14日|カテゴリー「社長ブログ」
4月よりクワナ社長、ブログデビューです。
ガーデニングや外構、住宅周りの気になる事など風水やラッキーアイテムについても優しくご紹介いたします。
役に立つお話必見です。お楽しみに(^_^)/~