立冬過ぎると本当に秋が終わりそうです。どんよりと曇った空、今日の風雨で赤く染まった枯れ葉も飛ばされて、冬に備えているかのような枝木になりました。冬眠できない熊被害のニュースで山の紅葉もゆっくり見られませんね。
赤べこ発祥の地会津柳津町、福満虚空蔵菩薩圓蔵寺の紅葉です。版画家斎藤清美術館も賑わっていました。
春は桜を見て、夏の青葉、秋の紅葉を眺めて人は感激します。樹木の持つパワーを感じるからでしょうか。
ご自宅の庭にも四季を感じられる樹木などいかがでしょうか。㈱クワナは素敵にリフォームいたします。
磐梯山に白い帽子、先月初冠雪でしたが今朝の様子です。だんだん冬支度ですね。